2018年03月05日
弥生

その後も処理に追われあっという間に月日が流れて行きました。
ドームでご注文を頂いたお客さま、完成したものから随時発送しております。
まだ製作中のものもございます。どうぞもうしばらくお待ちくださいませ^^

今年の桃の節供のお茶タイム。尊敬する方から頂いた
『桃カステラ』を桃のうつわに載せて桃の花と共に文字通り❝桃尽くし❞。

伊万里 大川内山の『磁器ひいなまつり』は今週末(3月11日)まで。
こちらが終わると4月には窯元市が始まります。
2018年02月06日
テーブルウェア・フェスティバル2018出展中です

私も只今東京に向けて移動中。6、7日夕方と、8日からは朝から本格的にブースに立ちます。沢山の方にお会い出来ますように。皆様のご来場心よりお待ちしております。
2018年01月29日
『こどものうつわ』2018年限定モデルご予約開始致しました

今年も『こどものうつわ』の年度限定品のご予約が始まりました。
2018年の限定品は「戌年」にちなんで『狛犬 宝尽くし』。
愛くるしい表情の「狛犬」と宝袋や打ち出の小槌など の
「宝尽くし」をあしらった縁起の良い和柄セットを青山窯スタッフが
心を込めてお作りしております!
出来上がりを見た店舗スタッフも思わず「可愛い!」の歓声が^^
きっとご満足いただけること間違いなしです!
今年ご出産をお控えの皆様や、既にお生まれの
お子様やお孫さん、または大切な方へのご出産お祝いなど
是非ご利用くださいませ。

ご予約は 店頭 または青山窯オンラインストア
にて受付中です。
また、2月4日から始まるテーブルウェア・フェスティバル会場でも
受付致します。(実物もご覧いただけます)
お届けは木箱にお入れして2月中旬より順次発送させていただきます。
皆様のご予約お待ちしております!
□□□□□
★『テーブルウェア・フェスティバル オープニングセレモニーご招待券プレゼント応募につきまして★
前回のエントリーでご案内しておりました「テーブルウェア・フェスティバルのオープニングセレモニーご招待券プレゼント」のご応募は29日0時を持ちまして〆切させていただきました。予想を超える沢山のご応募、誠にありがとうございました。ご当選者さまには明日30日までにメールにてお知らせいたしますので、 31日までにご郵送先のご住所をお知らせくださいませ
2018年01月22日
テーブルウェア・フェスティバル2018のご案内

【伊万里鍋島焼窯元】』として伊万里大川内山窯元5社と共同出店致します。
新作『緩yururi NUOVO』シリーズや「こどものうつわ」2018年限定モデルをいち早くお披露目の他、伊万里の店舗で人気の商品もお持ちいたします。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
■日時:2018年2月4日(日)~2月12日(月)10:00~19:00まで(ご入場は18:00まで)
■入場料:前売料金¥1,800(税込)、当日料金¥2,100(税込) ※小学生以下無料 ただし大人の付添必要
■ブース:No.8 『伊万里鍋島焼窯元』 ※伊万里窯元5社共同出展ブース
■青山窯スタッフ在席スケジュール:
窯主:2月4日(日)~2月9日(金)午前中 / 若おかみ:2月8日(木)~2月12日(月) ★お気軽にお声かけ下さいませ。
【オープニングセレモニーご招待券プレゼント】1.29/受付終了致しました。沢山のご応募ありがとうございました。
2月4日(日)のオープニングセレモニーご招待券を抽選で3名様にプレゼント致します。(2月4日8:45~11:00までにご入場可能の方に限ります)ご希望の方はメール seizan@m2.ihn.jp または ブログ左サイドの「お問合せ」より お申込み下さい。(①お名前 ②応募動機をご記入下さい)
ご当選の方には1月30日までにメールにてお知らせ致します。(チケットは郵送させていただきますので、ご当選の方のみ、後ほどご住所をお聞きいたします)
皆様のご応募お待ちしております。
★ご当選のご連絡メールは1月30日までに致します。31日までにご住所のご連絡をお願い致します。
2018年01月15日
平成30年。

ご挨拶が大変遅れましたが・・・
明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年夏にinstagramを開始してからというもの
もともとマイペースなこのブログが殆ど放置状態に陥っておりました(汗)。
新しい年を迎え気持ち新たにリスタートしていきたいと思います。
今年もゆったりペースではありますが
昨年よりもコンスタントに情報発信して参りたいと思います。
お付き合いのほどどうぞよろしくお願いいたします。
2018年1月吉日 青山窯 waka-okamiこと川副貴子
【青山窯instagram @seizan_imari】