2014年04月14日
ちいさなちいさな器。

今日はまぶしいくらいの良いお天気で、
新一年生の看板息子2号もピカピカの笑顔で通学しています。
さて、今日はこの春にデビューした器のご紹介です。
以前よりこちらのブログでご紹介してました
『おてしょ皿』(手塩皿)と『鍋島小皿』がこの春から
ようやく青山窯店頭に揃いました!
画像はおてしょ皿の「花瓶型」と鍋島小皿の「雪輪」。
どちらも大変人気で
雪輪は既に欠品中。只今取り急ぎ制作しているところです。

このサイズ感。
女子のココロをくすぐりますね。。
青山窯では4月29日から5月5日までゴールデンウィーク特別セールを
行いますが、期間中はこちらの新作も8%OFFとなります!
この機会に是非お出掛け下さいませ。
Posted by waka-okami at 13:43│Comments(2)
│青山窯の器たち
この記事へのコメント
お盆にお邪魔して「おてしょ皿」を購めた者です。不似合いながら早速、愛用させていただいております。
(男子のココロもくすぐる一品ですw)
あの日は散々な悪天候でしたが
若女将の変わらぬお姿を2年ぶりで拝見出来たのは僥倖でありました。
それにしても、ブログまであるとは。
東京から年1、2回訪れるのが精一杯の身には
写真のあれこれが何とも懐かしいものです。
そんなこんなで、再訪を楽しみにしております。
若女将も皆さまも、どうぞお健やかに。
(男子のココロもくすぐる一品ですw)
あの日は散々な悪天候でしたが
若女将の変わらぬお姿を2年ぶりで拝見出来たのは僥倖でありました。
それにしても、ブログまであるとは。
東京から年1、2回訪れるのが精一杯の身には
写真のあれこれが何とも懐かしいものです。
そんなこんなで、再訪を楽しみにしております。
若女将も皆さまも、どうぞお健やかに。
Posted by 爺 at 2014年08月25日 21:58
爺さま
先日はご来店ありがとうございました!
コメントまで頂戴しまして誠にありがとうございます!!
嬉しいです^^
(返信が遅くなりまして申し訳ございません)
おてしょ皿、早速お使いくださってらっしゃるのですね!ありがとうございます。
使い込むほどに愛着のわくカワイイ器です。
どうぞ末永く可愛がってあげてください。
それではまたお会いできますのを楽しみに致しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
先日はご来店ありがとうございました!
コメントまで頂戴しまして誠にありがとうございます!!
嬉しいです^^
(返信が遅くなりまして申し訳ございません)
おてしょ皿、早速お使いくださってらっしゃるのですね!ありがとうございます。
使い込むほどに愛着のわくカワイイ器です。
どうぞ末永く可愛がってあげてください。
それではまたお会いできますのを楽しみに致しております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします^^
Posted by waka-okami
at 2014年08月29日 14:58
